子どもたちは小学校、中学校に入学してから一か月が過ぎました。
少しづつ雰囲気にも慣れてきて、元気にわかばに帰ってきます。
帰ってきたら皆に挨拶し、学校の宿題にとりかかります。
高齢者の方が宿題を見守って下さる時もあります。
なかなか遊びとの切り替えができないこともありますが、取り組む時にはしっかりとした字を書いています。
遊びの場面では「お姉ちゃん手伝ってー!!」と力を合わせて塗り絵をする等、少しづついろいろな世代の交流が増えてきました!!
高齢者の方との手遊びの場面では、高齢者の方の表情がすごく柔らかく、言葉では言い表せないほどのとてもいい表情を見せて下さいます。
いろいろな世代とのコミュニケーションを通して、子どもにとっては言葉や社会の勉強を、高齢者の方にはいい刺激となってくれたら嬉しいですね♬