エバーグリーン|明石・加古川・神戸のサービス付き高齢者向け住宅

ブログ|エバーグリーン

桃の節句

少し遅くなりましたが、3月3日はひなまつりでしたね。

わかばでは、料理に興味のある子どもが家でも作れるように「手まり寿司」を作りましたよ♡

持参のエプロンを付けて、手洗い・消毒をしっかりと行ない、対策をした上での昼食作りです。

まずは薄焼き卵に挑戦!!

家でもカップケーキやご飯を作ることがあるようですが、なかなかうまくひっくり返すことが出来ずに苦戦していました。

 

手まり寿司のネタが揃ったら、ここからは高齢者の皆様との交流です!!

酢飯をラップで包み、一口サイズに仕上げていきます!

手付きも少しずつ慣れてきて、子どもが高齢者の方に褒めてもらってましたよ♡

とても色鮮やかな手まり寿司の完成です!!

桃の節句は手まり寿司やチラシ寿司だけど、端午の節句の昼食は何がいいんだろう?と話をしながら完食しました!!

おやつにはケーキも食べました♡

とても豪華なひな祭りとなりました♬