朝晩はすこーしだけ秋を感じられるようになりました。
今日は9月18日 敬老の日ですね。
デイサービスセンターエバーグリーンの敬老の日は、毎年敬労の日と名を変えてお祝いをしています。
と、その前にこれまた恒例の長寿にまつわるお話から・・・。
「そやな、そやな。」とうなずきながら聞き入っておられる利用者様。
「まだまだ元気でおらななぁ。」と笑いながら仰る利用者様。
気は長く心は丸く腹たてず口つつしめば命ながらえる…。長寿の心得ですね。
さて今日のおやつは和菓子バイキングです。
人生の先輩順にお好きな和菓子を選んでいただきましたよ。
和菓子は皆さんお好きなご様子でした。栗まんじゅうは結構ボリュームありました。
そして今年も長寿とご健康を願い、手作りのメッセージカードを贈りました。
お一人お一人に感謝を込めて読みましたが、涙をこらえるのが大変でした。
敬老会の締めくくりは皆さんで記念撮影です。
「100引く98は?」の掛け声で、皆さん揃って「にっ!」
今年もお元気で”敬老の日”改め”敬労の日”を迎えられたこと、職員一同、大変嬉しく思っております。
これからも皆さんの笑顔で、たくさん元気をいただきます❣
ありがとうございました。