快晴の空の下、こいのぼりがなびいています。と書き出したかったのですが、あいにく今日は朝から荒れ模様。春の嵐です☂
そんな悪天候の中、フロアの壁飾りが変わりましたよ。
壁飾りの紹介も恒例となりましたね。今月は藤と菖蒲です。
藤の花を作っておられた利用者様が「今年は藤棚見れへんなぁ。」とぽつりとつぶやいておられました。
あじさいが咲く頃にはコロナが鎮静化していればいいですね。
さて今日はこどもの日。
色々制限がある中ですが、こどもの日にちなんだレクリエーションを行いました。
名づけて“かぶと争奪戦”‼
まずは新聞紙でかぶとを折るところから。
ご自身で折ったかぶとをかぶり、いよいよカブト争奪戦のスタートです。
ルールはいたって簡単。じゃんけん対決で勝った人が負けた人のかぶとをもらうゲームです✊✌✋
最初は✊じゃんけんポン❣
たかがじゃんけん、されどじゃんけん。
めちゃくちゃ盛り上がり、職員も熱くなってしまいました。
あっという間におやつの時間になりました。
当初はおやつレクリエーションで、こいのぼりのバナナクレープを皆さんと作る予定でしたが、中止となりました。
色々考え、鯉のぼり改め鯛のぼりを食していただく事に致しました。
吹き流しは皆さんが作ってくださいました。
お天気は雨でしたが、皆さんの晴れ晴れとした笑顔がいっぱい見れた一日でした☺